 |

 |



1.
 |
USBケーブルで電子辞書とパソコンを接続し、 電子辞書の電源をONにします。 |

|
2. |
テキストデータとそのテキストデータに関連する音声データに同じファイル名をつけ、電子辞書本体内にある同じフォルダへドラッグしてコピーします。これで組み込み完了です。 |

|
|
(1) 電子辞書の【メニュー】キーを押してメニュー画面を表示させます。
(2) キーで「役立つール」を表示させます。
(3) テキストビューアーを起動します。
(4) 「本体データ」画面内に自分で作ったテキストが組み込まれています。
(5) キーで自分で作成したデータを選択し、【決定・訳】キーを押します。 |

|
|
 |

|
 |